村民まりもんさんによる持ち寄り会が開催されました!
テーマは「イライラ・モヤモヤ・ウジウジを何とかしよう!プロカウンセラーと学ぶ認知行動療法」
今回はその当日のレポートと感想をご紹介していきます*
今回の持ち寄り会担当者
まりもん|フルタイム勤務/私の働き方改革中…!
今回は臨床心理士として精神科など20年のお勤め経験があるプロのカウンセラー まりもんさんに、イライラ・モヤモヤした感情との上手な付き合い方を教えていただきました。
個人で仕事をしていく上でも、子育て・パートナーシップすべてにおいて自身のメンタルケアはとっても大切!
今回の持ち寄り会では、まりもんさんが「認知行動療法」という専門的な内容をわかりやすく解説してくださいました。
- 認知行動療法とは?
- 出来事→考え→心と身体→行動の仕組み
- 自分の思考パターンを知るための実践ワーク
- 日常生活での活用方法
特に印象的だったのは、「自分が感じたイライラ・モヤモヤに対して、どう考え・どう行動するかは自分で決められる。」ということ!
まりもんさんが用意してくださったワークシートを使って自分の経験を振り返る時間があったのですが、「自分はこんな風に考えていたんだ!」という新しい気づきがたくさんありました!
今回学んだ方法を実践することで、仕事や子育てにおけるストレスやイライラを減らせそう!と前向きになったソンミンなのでした。
よっぴ村にはいろんな分野のプロフェッショナルが集まっているから、ホントにすごい…!
今回参加してくれたソンミンからたくさんの感想が届いたので、ぜひ読んでみてください*
リアルタイム参加させていただき、ありがとうございました♪ 最初は、認知行動療法ってなんだか難しそうと思っていましたが、すごく面白かったです!
ワークで可視化することで、自分の事がかなり客観的に見れました。 手帳のデイリーページ等に今日やったワークの内容を書き溜めて、あとで見返してみようと思います!
・思考にも癖がある ・自分の癖を知って負けパターンを知る ・考え方によって行動は変えられる(あの人ならどう考えるか??) 知ってると知らないとでは全く違うと思うので、今日学んだ事を活かして嫌な出来事、ストレスに対応していけるようになろうと思います! プロの方の貴重なお話、本当にありがとうございました!
認知行動療法、「考え方、行動は変えられる」それによって、流れが変わるというのが自分にもしっくりきました!結局行動しないと変わらないな、というのも。自分の気持ちにもっと向き合って、本音の深掘りが大事だなと思いました!
・どう考えるかによってその後の流れが変わる! ・どう行動するかによってもその後の流れが変わる! 負のスパイラルにするかしないかは自分次第なんだな~と感じました!!
変えなければならないとか、ポジティブにしなきゃではなく、自分のありのままを知ることが大切ということを教えていただき少し気持ちも楽になりました。 まりもんさんの話し方、聴く姿勢がすごくリラックスでき、さすがプロだな~と感じました!貴重なお話ありがとうございました!
アーカイブ視聴しました!すごく面白かったし、納得しました〜 嫌だと感じる出来事が起こった時にどのように対処すればいいんだろう・・と思っていたのですが、自分を客観視して、自分の弱点を把握することは とても大事だなぁと思いました。
よっぴさんの「なりたい私だったらどうするかな?」という考え方もとても素敵だと思い、今後に活かしていきたいです。 大変勉強になりました!ありがとうございました。
まりもんさんの凛とした佇まいやお話しの仕方から、プロのカウンセラーさんということが伝わってきて、安心感に包まれながらお話を聞かせていただきました♪ 「認知行動療法」と聞くと、最初はむずかしそうと思っていましたが、身近な例を使って説明してくださったおかげで、めちゃくちゃわかりやすかったです!
いつもは感情と事実がごちゃまぜになって、よくわからない状態になりがちなのですが、まりもんさんのシートに沿って書き出してみたら、ちゃんと分解・整理できたのがびっくりでした!悩みがちな性格なので、今回を機に少しずつ考え方、行動を変えて、自分自身・周りとも良い関係を築いていけたらなと思います。 普段ではなかなか聞けない貴重なお話が聞けて、本当に参加して良かったです!ありがとうございました♪
次回のテーマは「子どもの年齢別!子育ての悩み・疑問をシェアして解決しようの会」です!