みなさんこんにちは!在宅ワーク専門オンラインコミュニティー「よっぴ村」です。
在宅ワークを実現した女性のストーリーを紹介していく、ソンミンインタビューシリーズ!

よっぴ村では所属するメンバーのことを「ソンミン」と呼んでるよ
今回は週4パートからオンライン秘書+動画編集者として、マルチに活躍されているカンママさんにお話を聞きました!

ご紹介する在宅ワーカー
カンママ|ペーパーデザイナー、カリグラフィーを目指す二児のママ
▶︎もっとみる
週4パート(出社)をしていましたが、現在はオンライン秘書と動画編集者としておうちで働いています。
- 動画編集
- インスタ運用代行
- 公式LINE運用代行
- 広告物作成
- ブログ入稿代行

カンママ
その他にも、クライアント様の困りごとを解決するお仕事をしています!
- よっぴ村でのご紹介
- インスタでDMにて営業
- よっぴ村の求人募集に応募した
- 常にアンテナを張る
- 市場リサーチ
きっかけは子どもの体調不良にすぐ対応できるのようにしたい!という思いですが、『人間関係に悩みたくない!通勤時間をなくしたい!』という従来の働き方に縛られたくないという反骨心が、私の原動力です。
- カリグラフィーで自分が書いた席札を販売したい
- 月収40万!!

カンママ
お客様、クライアント様の反応を直で感じられる仕事がしたいです。
- いろんな分野のスペシャリストのお話を聞ける
→触れ合うことのなかった分野を知ることで、自分の可能性が広がる - みんなが味方でいてくれること
- お仕事を紹介していただいて、念願の在宅ワークの一歩が踏み出せた
- 行動することが簡単に感じるようになった!
- モチベーションが保てた
- 前向きになる時間が増えた!
- 個人事業主になれた!
いろんな働き方がある分、たくさん迷い、たくさん挫折もしました。
でも在宅ワークをしたいという夢は変わらず、少しだけ叶い始め、心身ともに余裕のある生活を送れるようになってきています。
未経験だからと躊躇せず、挑戦することで模索しながらも経験につながりスペックが上がります。
リアルではなかなか出会えない仲間ですが、よっぴ村には相談や話し相手がたくさんいてくれます。
そんな心強い仲間のおかげで私は在宅ワークへの一歩を踏み出せました。
仲間になりませんか
