ストレングスファインダーでわかる!資質と才能の活かし方

村民ふゆさんによる持ち寄り会が開催されました!

テーマは「ストレングスファインダーでわかる!資質と才能の活かし方」

今回はその当日のレポートと感想をご紹介していきます*

今回の持ち寄り会担当者
ふゆ|心地良い暮らしを模索中の複業フリーランス

当日のレポート

今回はWeb関係で多方面で活躍されているふゆさんから、才能診断ツールのストレングスファインダーの資質の解説とそれの活かし方についてたっぷり教えていただきました!

ストレングスファインダーはやったことあるけど、それっきりで結果は特に活かせてない・・机の奥に眠らせている・・という方も多いのではないでしょうか?

講座では資質について知るだけではなく、自分の資質の特性を知り、さらにそれを活かしていく捉え方と自分の資質を活かすために実践してきたふゆさんのエピソード満載でお伝えしてくださいました!

どう捉えたらいいのか、資質の組み合わせの考え方など、講座ならではの情報満載でとにかくここが超有益でした!!♡

ふゆさんの診断結果を活かして、分析・行動を繰り返し、働き方をカスタマイズしてきたお話はリアルで参考になりまくり!!

ただの解説ではなくリアルエピソード付きがよっぴ村ならではです♡

  • 自己紹介・診断を受けて変わったこと
  • ストレングスファインダーとは
  • はじめに知っておきたいこと
  • 診断結果を読み解いてみよう
  • ソンミン個別診断

診断結果の読み解きでは、よっぴ村長の例を参考に読み解き。

これが驚くほどに納得の資質が並んでいて村民一同が「よっぴさんのまんま~!(笑)」と笑ってしまう位の資質とその組見合わせでストレングスファインダーへの信頼度が爆上がりしました・・笑

他の村民の解説も村民のことを知っているからこそ、人を通してあらためて資質の捉え方もしっくりくる感覚でした!おもしろい!!

そして、なんと講座の参考資料として資質紹介シートをプレゼントしてくださいました!(これで振り返りもできてばっちりすぎる・・!感謝しかない!)

これから自分の資質を色々な場面で振り返りながら活かしていけそうです!

今回参加してくれた村民からたくさんの感想が届いたので、ぜひ読んでみてください*

村民の感想

スライドもめちゃくちゃかわいくて、ふゆさんの解説もわかりやすく、終始ワクワクしっぱなしでした!♡
資質紹介シートも豪華すぎて感動です…!ありがとうございます!
ストレングスファインダーは、2年前に受けた時に「なるほど!」と思ったきりだったので、今日詳しく教えていただき、その奥深さに衝撃を受けました!...あまり面白味のない資質かも?なんて思っていたのですが、ふゆさんの解説がじーんと響いて、自分の資質が好きになりました^^よっぴさんもおっしゃっていましたが、ふゆさんのストレングスファインダー解説、今すぐサービスになりそうと思いました!♡
ストレングスファインダーは、気になりつつもそのまま過ぎていたのが、昨年友達につられてやってみて、そのときは、『へ〜なるほど!』とは思ったもののそれっきりでした!
それが、こんなに分かりやすくお話ししてもらい、ほんとありがとうございます〜!ほんと有料級ですね !
スライドもとても見やすくて、最後までがあっという間でした。
これを元に行動と分析を繰り替えしているというところで、 
ふゆさんの実行力がここで出ているんだなぁと…めちゃくちゃ納得しました。
本当の自分は、今まで思っていた自分よりもしかしたら結構違うのかも…
と思えてきました。
活き活きしてる自分はどんなだったか、辛かったのはどんなときかをもっと深掘りして、自分が前に進みやすい環境を自分に作ってあげたい、と思いました。
私はストレングスファインダー自体を全く知らなかったので、全てが新鮮でした!
悩んだりするとついつい視野が狭くなって、自分の中でぐるぐるしてしまうけど、自己分析をし自分を知ることで、客観的に見るヒントになりそうです!
今日の解説を聞いて
・強みの「もと」の読み解き方
・それぞれの素質は掛け合わせられて強みとして発揮されることもある
・下位の項目は決して弱みではない
・診断結果の活かし方(自分が進む方向性に悩んだ時、組織のメンバーとの関わり方で悩んだ時など)
などなど、自分を知るためのヒントがたくさん詰まっていることに気付かされました!
今私は進むべき道に迷っているタイミングなので、自己分析も兼ねて活用してみたいと思います!
そして受けっぱなしにならず、皆さんのフィードバックを自分に当てはめて分析してみたいと思います!
診断結果は、きっとこれからお守り的なモノになるんだろーなと。
貴重なお話ありがとうございました
今私は進むべき道に迷っているタイミングなので、自己分析も兼ねて活用してみたいと思います!
そして受けっぱなしにならず、皆さんのフィードバックを自分に当てはめて分析してみたいと思います!
診断結果は、きっとこれからお守り的なモノになるんだろーなと。
貴重なお話ありがとうございました
ソンミンのみなさんの診断結果も知ることができて、どの方も「わかる〜!まさにその通り!」とみなさんの人柄や得意そうなことが現れまくっていたのも面白かった!!改めてすごい診断ツールなんだなと再認識しました!
ふゆちゃん直々に上位5項目について解説いただけたことで自分で解説を読むだけでは得られなかった理解が深まって感動…!!なんとなく自己評価の低かった自分の素質はちゃんと強みになるんだ!と背中を押してもらえた気分です
診断結果はしまい込まずに手の届くところに置いておいて悩んだ時の味方になってもらおうと思います♡
有料級の神解説、本当にありがとうございました!!
直したいなーと思っていたのですが、ふゆさんのお話しから無理に変えようとせず上手にこの資質と付き合えるようにしたいと考えられるようになりました!ストレングスファインダー自体も今回初めて受けました!自分のことを知るのって楽しいですね!本の解説では受け取れなかったことをふゆさんの資料で楽しく学べ、素敵な機会になりました。

次回のお知らせ

次回のテーマは「味方につければ作業効率爆上がり!今知っておきたいAIの超基本」です!